そやねブログ
2013年2月3日日曜日
ボンゴレビアンコ
英語圏でネカマするなら、ベルの英語は参考になるのでは…。
と、思ったけど(思ってない)これは期待はずれ。
「ふええ」
「ふわあ」
「やめたげてよお!」
なんだこれは…、まったく伝わってこない…。
言葉の壁を越えて萌えを感じることは、困難である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿