2019年1月14日月曜日

にんじんだもの

マイペースに生きよう
にんじんだもの

 キッチンで捨てられた人参の頭を水につけておいたら、立派な葉っぱが生えてきました。
 にんじんは偉い。なんとも力強い。

 軟弱なもや氏もマイペースを探して力強く生きたいものです。
 (ブログの更新に疲れてきた)

 また何か面白いことがあったら帰ってきます。

2019年1月13日日曜日

今日は久しぶりに飲んだ

書きたいことが無いわけでもないけれど、頭がうまく働かないし、とても眠い。
もうだめだ。
ブログとか日課的に続けるのはそろそろ無理ではないか。
努力は夢中に勝てない。
心からやりたいと思うことをやって続けるべきだしもうずっと寝てたい。
3連休最高。

2019年1月12日土曜日

年を越したパクチー


凍えるような寒さの中、パクチーくんはギリギリなんとか生存しています。
明日は雪が降るといいます。

なんとなくの印象ですが、最近は成長がほとんど止まり、茎の部分が弱々しくなってきているような気がします。パタリと力なく倒れ込んでいる株もあります。

2019年を力強く生きてほしいものです。
立派に育ったら途中で食べられてしまう運命ですが。

2019年1月11日金曜日

不平不満を言うブログ

昨日、ブログを書いて気づいたことがありました。
随分とそや氏は文句を言うんだなあ、と思ったのです。

満員電車の乗り方に文句を言い、
エスカレーターの乗り方に文句を言い、
誰かがせっせと書いた本に、
インフルエンザワクチンに、
パソコンのアップデートに、
とにかく何かに不満を持って文句を言っている傾向が目立ちます。

普段は怒りを表明しないよう、平穏に生きているつもりだったのですが、語るべき話題もないときに捻り出される言葉となると、人間の本性みたいなものが出るんですかね。
恐ろしいものです。

しかしなるほど、無理やりブログを書き続けてみると、期せずして思考が整理される、なんてことがあるのかもしれません。
継続だいたい一ヶ月半時点での新発見でした。

2019年1月10日木曜日

パソコンのアップデートは時間が掛かるので嫌い

 今日は、長いこと先延ばししてごまかしていたmacOSのアップデートをしました。
 Sierraから一つ飛ばしてMojaveになりました。
 再起動と再設定で時間が掛かるだろうと思っていましたが、結局なんだかんだで半日くらいかかりました。
 この長い時間パソコンが使えなくなる仕組み、なんとかならないんでしょうか。
 もう疲れました。

 いつからかWindowsは起動したタイミングでアップデートが始まったりする印象があったんですけど、今はどうなんでしょう。急いでパソコンを仕事に使いたい時とか、頭にくるんじゃないですかね。

 アップデートが必要なのはわかるけど、せめてタイミングは選ばせてほしいところです。

 新元号発表日はWindowsの更新日が決め手だったとかなんとか、そんなニュースがありましたね。
 世の中がパソコンに振り回されるのだとしたら、ツライ時代です。

2019年1月9日水曜日

100均のマウスパッドに交換した話

 その昔、「史上最強のマウスパッド」というフレーズに惑わされて、2500円くらいする高級なものを購入しました。Airpad Pro IIIというやつです。
 何の不満もなかったので、あまり他を比較したことはなかったですが、まあ最強なのかなと思って、たぶん10年近く使っていました。

 それが最近、シートが剥がれてきたこともあってか、手首のあたりがチクチクするのが気になりつつあったのです。昨日100均に行ったら、よさげなマウスパッドがあったので、リストレスト付きというのはどうなのかなと思い、ちょっと買ってみました。
 そしたらこれがまた実に無難な作りで、何の不満もないのです。
 2500円のパッドが100円のものに置き換えられるというのは、高級パッドの否定、さらにはそれに手を出した己の否定という感じがして心苦しいのですが、時の流れがそうさせるのかもしれません。

「汚いね…」
「年季が入ってるって言ってあげようよ」

 昔はすごかったんです。
 せめて、写真を撮る前に洗えば良かったと後悔してます。


「キレイだね」
「やっぱり新しいほうがいいね」

 しばらくは100円のこれで良いような気がしてます。
 ダイソーさんはすごいですねえ…。

2019年1月7日月曜日

明日からはいつもの世の中

年末年始ももう終わり。
もうボケーッとお正月の気分ではいられないですね。
クリスマスが終わった時、すでにコンビニには恵方巻き予約のチラシが並んでいたし、時間はどんどん過ぎていくばかりです。


もうこんな時間。
とか言ってる場合じゃないですよ。
またノロノロと絵文字を作ってみたんですが、毛が細すぎて、顔を入れてみたけどなんのこっちゃ分からないものになりました。
改善の余地ありですね 🐜

2019年1月6日日曜日

アマゾン返品交換手続きの経過報告

 壊れた加湿器の交換をアマゾンに依頼していましたが、電話して2日後に新品が届きました。
 こちらはまだ返す品物の梱包できていないのに、あまりの速さに驚くばかりです。

 送られてきたダンボールに入れて、明日にも壊れた加湿器を送り返そうと思います。
 梱包資材を準備しないといけないなあと思っていたので、ラッキーでした。
 これはいいシステムだと思います。

 日本郵便の集荷サービスを使って下さいと言って電話番号を案内されたけど、何か理由あるんでしょうかね。
 家で待ってる時間がもったいないから持ち込んでしまおうと思ってますが。
 これは電話で話している時に持ち込んでいいか聞いておくべきでした。
 頭の回転が速くない人に電話は難しいので嫌いです。

 送り方が違うとかのトラブルにならないことを願ってます。
(不安があるならはじめからトラブルを避ける方向で進めろって話ですがー)

2019年1月5日土曜日

本日のブログ

 たまに、ツイッターで手持ち無沙汰な時、本日のツイートと称して、日付の数字に関する何かを呟いていることがあります。



 大抵はWikipediaを眺めて興味深いと思ったものを引っ張ってきていますが、なんの意味もない活動なんです。

 数字というのは面白いもので、それと同時に、Wikipediaの項目を編集する人たちの生態もまた実に面白いなあと思っています。
 例えば日が変わって今日の、「15」という数字はこんなものらしいです。

  5番目の三角数
  3番目の六角数
  6番目の半素数
  3番目の五胞体数
  5番目の二重階乗数
  4番目のベル数
  6番目のテトラナッチ数
  3番目の完全トーシェント数
  2番目のメルセンヌ素数でないメルセンヌ数
  双子素数の積で表せる最小の数
  3連続の奇数の積で表せる最小の数
  15と16は3番目のルース=アーロン・ペア

 なんとか数という名前がいったいどれほど存在するのか見当もつかないですが、いろんなことを考える人がいるものです。
 ラマヌジャンのエピソードで有名なタクシー数とかは、もう唖然とするばかりですしお寿司。

 中には、それってあえて特筆すべきことなのかな?と思うものも並んでいたりしますが。
(例えば「15は各位の和が6になる2番目の数」とか…)

 ということで、今日もまた特筆すべきことがありませんでした、というワケなんです。

2019年1月4日金曜日

アマゾンの返品受付センターに電話したこと

 アマゾンで2ヶ月くらい前に購入した加湿器が水漏れするようになったので、今日はこの問題を解決しようと試みました。

 メーカーの保証書には販売店を通して修理を依頼してくれと書いてあったので、まずはアマゾンに連絡を取ろうとしたんです。
 それで、修理の依頼をしたいだけだったのですが、サイトの注文履歴に「商品の返品」というボタンしかなかったので、そこをクリックして電話連絡してみたら、結果的にアマゾンへ着払いで返品・交換ということになりました。

 驚いたことに、さっきアマゾンのサイトを確認したら、すでに代わりの商品が発送準備に入っているらしいです。
 まだこっちは返品の梱包作業すらしていないのに。

 加湿器に不具合があるとしたらそれはメーカーの落ち度で、故障でもないのに勘違いでクレームつけているとしたらユーザー側の責任だと思うんですけど、アマゾンはそういった可能性はすべて飲み込んで、えいやっと処理するんでしょうかね。
 消費者としては処理が速くて嬉しいところですが、それで良いのかな?と少し不安になる速さです。

 逆にアマゾンから文句を言われないように、明日はさっさと梱包作業をしないといけません。

2019年1月3日木曜日

足の痛い選手を走らせ続けるなんでひどいで

 あまり素人がどうこう言うのもナンだし、いろんな意見があると思いますけどね、個人的には、各選手の体を大切にしてほしいと思います。今日の駅伝についてなんですけど。
 去年は四つん這いの事件もあったことだし、時代的にそろそろ全体主義の闇の部分は否定していくべきなんじゃないかなと思っています。
 トップレベルランナーの中で、特にコンディションが整った選手ばかりが走っているレースを、足を怪我した選手が走り続ける意味ってありますかね。

 あまり好き勝手なことを言うのもよくないので、ほどほどにしておきますが。
 箱根駅伝は好きです。いつも楽しみにしてます。


 今日は、またツイッターのアイコンをつくりました。
 サン・ムーンから追いつけていないので、こんなポケモンがいるとは知りませんでした。
 ひどいですね。

2019年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます

 今年もよろしくお願いします。


 何か、2018年に忘れ物をたくさんしてきたような気がしますが、時間を遡れるわけはないので、しかたなく2019年を生きようと思います。
 歳をとると、生き方が雑になるのだなあと、感じます。
(個人的な事象を一般化してすいません)

 なんとなく、今年の目標は「丁寧に生きる」にしようかなと思っています。
 丁寧に生きるというのが何を意味するのかは自分でも良く分かっていませんが、ブログやツイッターに時間を浪費するのは、これと対極にある生き方だということだけは確かです。

 うーん、丁寧に生きるとは何か。
 実際のところ良く分かりませんが、新しい一年を頑張っていこうと思います。