2022年1月30日日曜日

コロナ禍で走ることについて語るときにそ屋氏の語ること


【前回までのあらすじ】
 新年の箱根駅伝に感化されたそ屋氏は、ジョギング習慣を復活させようと気持ちを新たにするのであった。
 しかし、今はコロナのご時世。
 マスクを付けずに活動していたら、白い目で見られるし、もしかしたら殴られるかもしれない。
 そんな苦しいもの着けて有酸素運動ができるわけないだろ! と、思うのであるが…

【本編】
 ジョギングする時にマスクを着ける理由はいくつかあると思います。
①自分が感染したくないから
②人にうつしたくないから
③非常識な人だと白い目で見られたくないから

 色々な意見ありますが、ジョギングする時のそ屋氏の意識は③程度です。
 苦しいので。

 走っても苦しくない形でマスクを着けるにはどうしたらよいか。
 きっと、マスクと口の間に空間を作ること、マスクの横にこっそり隙間を作ること、あたりが妥当な方法だと思います。

 これを実現するグッズ、実はもう普通に「マスクフレーム」みたいな名前で売られているんですね。それも100均で。
 この他に、追加で耳が痛くならないグッズを組み合わせれば完璧です。

 マスク着けて走るの嫌だなあ、みたいに長いこと思っていましたが、それほど大した問題ではなかったようです。
 100均最高! マスクも30枚入100円とかで売ってるし。

 あまり、ランニングする人がマスクフレームを活用している、というブログ記事を見たことなかったので、ちょっと書いてみました。

【次回予告】
・そ屋氏が30キロダイエットに成功した3つの秘訣
・激走!襟裳岬〜宗谷岬、580キロの奮闘記録
・走り過ぎてそ屋氏改め走や氏へ
の3本です。

0 件のコメント:

コメントを投稿